利用規約

Azusalonの和菓子教室のご利用規約です。和菓子教室にご参加いただく前に、ご一読ください。

利用規約

和菓子教室Azusalon 2025年3月

和菓子教室の申込者(以下「甲」という)は、下記の利用規約に同意の上、和菓子教室Azusalon(以下「乙」という)の講習にお申し込みください。

「楽しい和菓子作り」を目的とした教室のため、利用規約に同意いただけない場合は講習の参加をお断りする場合がありますので、ご了承ください。

  1. 講習中の衛生面、安全面において甲は乙に従うものとします。甲が乙の講習に参加する際は、火気及び他の料理器具の危険性を十分認識しているとし、それらの責任とリスクは甲自らの負担のもとで講習に参加するものとします。
  2. 反社会勢力関係者の参加はお断りします。
  3. 甲は、他の参加者への誹謗中傷・精神的苦痛を与える事を禁止します。
  4. 甲は、他の参加者に対して、政治・宗教活動及びそれに類似した活動への参加の勧誘、商品等を販売する事、当教室とは関係ない講座・セミナー等への勧誘など個人的活動を禁止します。甲の個人的な活動が発覚した場合、当事者同士の責任であり、乙に責任追及はできないものとします。
  5. 当教室内での撮影については、乙の製作過程や、乙、もしくは、甲の完成品の撮影を許可します。尚、SNS上で甲の完成品以外を、甲の物と思わせる行為や画像複製を禁止します。また、他の参加者個人が特定できる画像撮影、および、建物内の教室内部以外の撮影は禁止します。
  6. 当教室のレシピを、乙の許可なく無断で媒体に掲載する、複製して配布する、又は営利目的で使用することを禁止します。営利目的での使用を希望する際は、ご相談ください。
  7. その他、乙が教室の運営上、不適切、非常識と判断する行為、法律に反する一切の行為を禁止します。
  8. 乙の講習の参加をキャンセルする際は5日前までにEメールにてご連絡ください。それ以降になりますと、下記のキャンセル料が発生します。尚、甲の所用や体調不良等での講習途中での退室については受講料の払い戻しはいたしません。講師の体調不良等で講習を途中で中止する際は状況に応じて、全額、又は半額の払い戻しをいたします。
4日前~3日前受講料の半額
2日前~当日受講料の全額
  1. 本規約に起因又は関連する一切の紛争については、名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

本規約に変更、追加が生じた場合はHP上でお知らせします。皆様が心地よく講習を受講できるよう努めてまいりますので、ご同意、ご協力いただけますようお願い申し上げます。